« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »
今朝の最低気温は、例年の11月と同じくらいの5℃になりました。ツリバナの葉も急いで紅葉をはじめました。
モミジやダンコウバイはまだまだですが、木によっては足早に冬仕度です。
2011年9月29日 (木) | 固定リンク Tweet
大きな台風15号も過ぎ、連休は良いお天気になりそうですね。事務所前のヤマボウシの実が色づきはじめました。
又、朝夕とても寒くなりましたね。蓼科にあるサン・グリーンの事務所では、今朝は10℃を下回りました。
寒暖の差が激しくなってまいりましたので、皆様風邪などにご注意ください。
2011年9月23日 (金) | 固定リンク Tweet
紅葉は遅い…と思いましたが、植物は季節を分かっているらしく、ゆっくりと色づいてきました。
ただ、個体差が大きく、もう色づいている木と、まだ青々としている木があります。
2011年9月18日 (日) | 固定リンク Tweet
9月も半ばになりましたが、暑い日が続いていますね。
そのためか、夏の花が今頃咲きだしました。白い藤に似た花で「エンジュ」です。毎年、何故か夏の終わりに咲きます。図鑑では花期は7月~8月なんですよ。不思議です。
2011年9月14日 (水) | 固定リンク Tweet
良い天気が続いていますね。例年と比べると蓼科は最高気温が高くなっていますので、今年も紅葉は少し遅いかもしれません。
さて、本日は縄文マラソン大会で、三井の森入り口にある、尖り石考古館前からスタートです。参加される方、又近くに行かれる方は付近が13:00頃まで通行規制となりますのでお気を付け下さい。
2011年9月11日 (日) | 固定リンク Tweet
ようやく秋らしい晴れた日になりましたね。朝夕はだいぶ涼しくなってきてますが、日中は今日も30℃近くまで上がり暑い一日にりそうです。
ムクゲはまだまだ花を咲かせています。
2011年9月10日 (土) | 固定リンク Tweet
雲は多いですが久しぶりに晴れました。
台風が過ぎると数日は温かくなる…と言われていた気がしたのですが、今日は風が冷たく感じますね。
2011年9月 6日 (火) | 固定リンク Tweet
大型台風12号がやっと通りすぎましたね。
サン・グリーンの事務所庭は、大きな被害は無かったものの、折れ枝や、葉等の片づけをしなければなりませんでした。
台風被害で木が倒れてしまった等ありましたら、処理致しますので、ご相談ください。
2011年9月 4日 (日) | 固定リンク Tweet
最近のコメント