« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »
5月ももうすぐ終わりですが、例年に比べて寒い日が続いていますね。ハマナス等の花もまだ先になりそうです。
写真は新しく入った水鉢です。既に水蓮と水芭蕉が植わっています。涼しげで、これからの夏の時期にぴったりです。
2010年5月29日 (土) | 固定リンク Tweet
パッとしない天気が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?サン・グリーンでは、ミヤマザクラが見頃を迎えております。桜に比べて、花ほ小さいですが、可愛らしいです。
2010年5月27日 (木) | 固定リンク Tweet
県内は梅雨入り宣言はされていませんが、雨が続いていますね。今日は晴れましたが、明日からまた雨になろそうです。
カリンのピンクいろの花が今年も咲きました。昨年より花が多いようですが、高い枝ばかりに咲いているので、見上げなければなりません。
2010年5月25日 (火) | 固定リンク Tweet
昨日の雨もあがり、今日はとても天気が良いです。気温も24℃近くに既に上がっていて、暑いです。
2010年5月21日 (金) | 固定リンク Tweet
サン・グリーン付近では、ここ数日は一転して夏日でした。遅れていた花たちも一斉に咲き、北国の春のようです。今日は曇っているので、昨日よりは、涼しくなりそうです。
2010年5月19日 (水) | 固定リンク Tweet
よい天気が続いていますが、全国的に低温注意報がでていますね。ここ蓼科では、毎朝1℃近くまで気温が下がり、先日には雹まで降りました。運よく植木等には被害がでませんでしたが、 そろそろ例年通りの温かさになってほしいものです。
2010年5月14日 (金) | 固定リンク Tweet
土留め防止に鉄平石を使ってます 雰囲気がいいです
2010年5月13日 (木) | 固定リンク Tweet
昨日1日は雨でしたが、今日明日と天気は良さそうです。サングリーン前の道からはモモの花が満開な様子が覗えます。
2010年5月 8日 (土) | 固定リンク Tweet
ようやくモモの花も咲きだしました。GWは天気も良く夏日が続き、本当にお出かけ日和となりましたね。今週末は天気が崩れそうですが、植木たちには恵みの雨になりそうです。
2010年5月 7日 (金) | 固定リンク Tweet
5/2のGW~植木市を開催いたします!長期予報では、お休み中は快晴のようで、よいお出かけ日和となりそうです。
5/2言えば、諏訪大社神社の立て御柱祭が始まりますね!お仕事で行かれないのが残念です。そして、粟沢観音の八十八夜祭。御柱に遠慮して、今年は5/1の本日に祭りが開かれるようです。桜の開花が遅かったので、粟沢観音でも、まだまだ桜が見られそうです。
2010年5月 1日 (土) | 固定リンク Tweet
最近のコメント