植木市の日程

今年もゴールデンウィーク中に植木市を開催させて頂きます。
日程は5月1日(日)~4日(水)までとなっております。皆様ぜひお立ち寄りください。

今年は御柱年で、諏訪圏内は随分と盛り上がっております。当社の社員も山出しにはそれぞれの地区ごとに参加いたしました。今回の植木市は3日・4日が上社の里引きと日程が被っておりますが、御柱を見に行かれる前、または見に行かれた後にでも覗いてみていただければ幸いです。

|

植木市開催中です

5月1日の本日から植木市を開催しております。

初日の今日、平日にもかかわらず来てくださったお客様方、本当にありがとうございました。
今年は6日まで開催させていただいておりますので、お近くまで来られた際には是非お越しください。
Dsc_0006

|

真冬に逆戻り

Picture2_3

立春が過ぎ一時的に暖かくなったものの、 2日程ですぐに真冬に戻ってしまいました。
今朝も-14度まで気温が下がりました。
ですがその寒さのお陰で木には樹氷がつき、朝日に照らされてとても綺麗です。

|

氷点下

011_640
びっしりと霜の降りたヒイラギナンテン(日本ヒイラギ)赤く実っているのは別の木。ヒイラギナンテンの実は濃い青です。

ヒイラギという言い方は葉がギザギザした木を総称的に示したりします。一般的にヒイラギと言えば、クリスマスに売られている紅い実が付く木犀科の木を指します。でもヒイラギモクセイとは別の木なのです、木や花は別名が付けらている事が多いので、難しいですね。

|

冠雪

068_640

移動中に撮った八ヶ岳です。冠雪を被ってからたいぶ経ちます。木々の紅葉も終わり、本格的に冬が始まります。

|

ご案内

寒さも一段と厳しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしですか?

休日のご連絡等

誠に勝手ながら、11月20日~11月24日の間、サン・グリーンは研修旅行の為お休みとなります。期間の間は事務所は開いていますが、見積もり等のご案内は25日以降となります。
又、今月から日曜日は事務所も休み(電話のみ受付)となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

|

013_640
霜柱が立ちました。朝夕めっきり寒くなりしたが、皆様いかがお過ごしですか?

数日前には事務所付近で雪が降りましたね。積もる事は無かったですが、そろそろ冬用タイヤが必要になりそうです。

|

八ヶ岳には雪が…

068_640

八ヶ岳に雪が降りました。もう冬は間近です。

012_640
事務所の周りの水受けに氷が張りました。今年も急に寒くなり、今日は例年の12月の気温になりました。
雪景色は綺麗で見ている分は好きですが、生活するには不便です。

|

ドウダンツツジ

057_640
ちょっと前のドウダンツツジ

ドウダンツツジが所々で、真っ赤に紅葉していますね。5月頃に咲く花は白く小さいので、見栄えはしませんがとても可愛らしい形をしています。

_640
5月頃のドウダンツツジ

|

寒くなりました

061_640

だいぶ寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしですか?綺麗だったカツラの紅葉は足早に終わり、葉をお落としました。赤、黄全ての紅葉が、美しい季節は短いですね。

来週は、さらに気温が下がりそうです。どうぞ風邪などにかからないようご自愛ください。

|

«事務所付近2